MENU

エニタイムフィットネスは怖い。洒落にならない悪い評判&初心者にはおすすめできない理由

エニタイムフィットネスが怖い

当サイトの記事は広告リンクを含みます

最近の日本では、当たり前となりつつある24時間営業のジム「エニタイムフィットネス」。

今や絶大な人気を誇る一方で「エニタイムフィットネスは怖い」「女性にとって危ない場所」といった意見も目立つ。

結論からいえば、店舗によるもののこれら評判は事実だ。実際にエニタイムで事件も起きている。

また、怖いという点を差し引いてもエニタイムフィットネスは初心者におすすめしない

これからジム通いをしたいと考えている初心者や女性におすすめなのが、エニタイムと同じ24時間ジムの「chocoZAP(ちょこざっぷ)」だ。

  • 初心者や女性向けのジム
    • フリーウエイト(バーベルやベンチプレスなど)がないため初心者向け、かつ、エステ設備など女性向けの位置付けにある
  • 月額3,278円
    • エニタイムより倍以上安い
  • とにかく店舗数が多い(全店舗利用可能)
    • 客層が気に入らなければ別店舗を利用できる
  • 混雑状況や器具の使い方の確認から、入会・退会手続きもアプリ内で完結
    • エニタイムには手続きに来店が必要、器具の使い方の説明もない

期間限定で初期費用0円

当記事では、エニタイムフィットネスが怖いといわれる理由の解説や、実際の利用者の「怖い」「危ない」という評判、そしてエニタイムに代わるおすすめのジムを紹介している。

目次

エニタイムフィットネスが怖い4つの理由

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次