エアコンを効かせたときのカビっぽい臭いが気になる、冷えが悪くなってきたなど、トラブルが生じた際の助けになるのがエアコンクリーニングだ。
ハウスクリーニング会社の大手である「おそうじ本舗」に依頼を考えている人も多いことだろう。
結論、おそうじ本舗のエアコンクリーニングはおすすめだ。実際に口コミを見ても満足している人が非常に多い。
徹底された研修制度に裏付けされたエアコン清掃技術と接客力、それでいて料金が安いという点が人気である最大の理由となっている。
あなたが大手のサービスを手頃な価格で受けたいと考えるのであれば、おそうじ本舗を選ぶべきだ。
当記事では、おそうじ本舗エアコンクリーニングの口コミ評判や、他社にないメリットとダスキンとの比較、各オプションの内容と料金を紹介している。
おそうじ本舗エアコンクリーニングの口コミ評判まとめ

おそうじ本舗のエアコンクリーニング実際に利用した人達の口コミをまとめてみよう。
評判の良い口コミ
おそうじ本舗エアコンクリーニングの評判の良い口コミから紹介していく。
先日、はじめてエアコンクリーニングをお願いしてみたのですが、3時間かけてあれだけ綺麗にして頂いて1万円は安いと思う!おそうじ本舗さんありがとうございますm(_ _)mとても快適です!
— みぃ~ (@mi_aya_im) July 20, 2018
おそうじ本舗にエアコン掃除頼んだけど安いし早いしめっちゃ良かったのでまた来年あたりに掃除頼もうかと思った
— ciu(しゆ) (@ciu_lf) August 1, 2021
エアコンクリーニング終わりました!
— 水丸 (@mizumaru_nagare) August 11, 2017
おお、風の出方がぜんぜん違う!
やっぱりそれだけ汚れが溜まってたんだなぁ・・・。
ちなみに料金比較して一番安かった大手の業者が「おそうじ本舗」さん。
丁寧な仕事でしたし、作業もスムーズで満足でした。
これで今日から快適ですw
やはり、お掃除本舗のエアコンクリーニングを利用した人の口コミで、圧倒的に目立つのは「迅速かつ丁寧、それでいて安い」という声だ。
おそうじ本舗ではサービス価格以上のクオリティが提供されていることから、満足している人は非常に多い。
エアコン掃除してもらってめっちゃキレイになったので大満足。
— 狗丸 (@inumaruuun) June 8, 2017
おそうじ本舗のお兄さんにエアコンクリーニング初めてですか?って聞かれてハイって言ったら黒い水たくさん出てくるので楽しみにしてて下さいwだってよ!ほんとに真っ黒な水出てきたぞ!すっごいぞ!w
おそうじ本舗エアコン掃除が凄かった😲最初から最後まで親切丁寧でプロの仕事の見本みたいな感じ
— ちび (@yuki_mimosa) July 12, 2022
他社にも頼んだ経験あるけどここまでの仕事ぶりじゃなかった最後は自分が触ったドアをアルコール消毒しながら帰る姿に感動した#おそうじ本舗 #エアコン掃除 pic.twitter.com/UeJPanuzxp
今日おそうじ本舗さん@osoujihonpo のお兄さんが見積り取りに来てくれたけど、対応がすごく丁寧で感動。どの業界も競争大変だと思うけど、マナーが徹底されててすごいなと感心。
— じゃーじー (@octavo_freedom) November 19, 2021
また、おそうじ本舗では作業だけでなく、担当スタッフの気持ちの良い接客や、きめ細かい気遣いなども好評であることが伺える。
評判の悪い口コミ
良い口コミが多いおそうじ本舗だが、全国1,500店舗以上の大手だ。もちろん悪い評判もいくつか存在する。
おそうじ本舗のエアコン一台10000円て高い。せめて半額にしてほしい。
— 珈琲ラムレーズン (@drrr_JDA) June 26, 2017
「大手なのに安い」というのが評判のおそうじ本舗のエアコンクリーニングだが、人によっては高いという意見も。
実際、おそうじ本舗より安い個人事業主の業者は多く、1万円を越えるエアコンクリーニングは決して格安とはいえない。
とにかく安さだけを求めるのなら、おそうじ本舗以外を検討するべきかもしれない。
おそうじ本舗でエアコンクリーニングをお願いしたら、2008年製のシャープのお掃除機能付きエアコンが昇天。
— ぐっちTKS (@gucchiTKS) July 17, 2022
保証が効かないという条件だったので、壊れたことには何の文句は無い。
ただ、とりあえず動く(でもすぐ止まる)状態で、何の説明もなく逃げるように帰っていったのは信義上どうなの?
おそうじ本舗にエアコン掃除お願しました。9年目のエアコンだから壊れても保証出来ないと告げられました。でも、まさか本当に壊れるとは思わずお願いした所…まんまとエアコン壊された…私の知り合いの所でも10年以上エアコン使ってる所は沢山居ます、おそうじ本舗はまるで素人教育集団ですね。
— 凛 (@EwBQRGWWZ6o881V) June 30, 2020
10年近く使われた古いエアコンについては作業によって故障する恐れがあり、おそうじ本舗ではそれについての補償はされない。
補償が効かない旨の説明はされているものの、実際に壊れてしまった人たちからの評判は当然のように悪い。
もし依頼するエアコンが古い型ならば、まずは担当店舗にエアコンの型番を伝え、補償関係について相談したうえで検討するようにしよう。
なお、「おそうじ本舗」とGoogleの検索窓に入れると「ひどい」というサジェスト候補が現れるのはご存知だろうか。
コチラの記事では、おそうじ本舗が「ひどい」といわれる理由について解説している

おそうじ本舗の口コミをみる限り、一部悪評もあるものの基本的には満足度の高い評判の割合が高い。
古い型番のエアコンの掃除を依頼する際には注意すべきだが、その場合も事前の相談さえしておけば、おそうじ本舗では料金以上のエアコンクリーニングサービスを受けられることは間違いないだろう。
口コミでも評判のおそうじ本舗エアコンクリーニングは利用すべきか
エアコンクリーニングサービスを行っている会社はおそうじ本舗だけではない。
しかし、現状もっともおすすめできるエアコンクリーニングは、おそうじ本舗だ。
その理由として、本章ではおそうじ本舗に依頼する独自のメリットと、他社ダスキンのエアコンクリーニングとの比較をしている。
結論、エアコンクリーニングはおそうじ本舗がおすすめ

近頃テレビCMやネットで目にする人も多いであろうおそうじ本舗は、ハウスクリーニング業界で急成長している会社だ。
知名度や価格、技術と実績は高い評価を受けており、現状もっともコスパに優れたサービスといえる。
なかでも、おそうじ本舗の目玉商品がエアコンクリーニングである。
本章では、そんなおそうじ本舗の強みを具体的にいくつか紹介していく。
理由①:料金が安い

おそうじ本舗はハウスクリーニングの大手でありながら、料金が低価格であることが人気の理由として大きい。
一般的な壁掛けエアコンの場合、1台あたり12,100円(税込)となっている。
これがいかに安いかは、他社エアコンクリーニング業者の値段と比較してみれば分かるはずだ。
料金目安 | |
---|---|
おそうじ本舗 | 12,100円 |
ダスキン | 14,300円 |
ベアーズ | 14,190円 |
カジタク | 13,200円 |
理由②:予約が取りやすい
エアコンクリーニング業者にとって7月と8月は繁忙期となるため、予約が2週間待ちということもしばしば起こる。
そんなシーズン真っ只中であっても、おそうじ本舗では予約が取りやすいことに定評がある。
業界No.1のおそうじ本舗は、全国1,500店舗以上展開している。

店舗数が多いということは対応可能なエアコンクリーニング業者も多いため、希望日での予約が取りやすいというというわけだ。
理由③:土日祝、早朝夜間も追加料金なしで対応
おそうじ本舗のエアコンクリーニングは、土日祝の依頼であっても追加料金がかからない。
また、朝8時や夜19時でも依頼できるため、忙しくて時間を確保できない人にとってはありがたいはず。
理由④:全機種のエアコンに対応
おそうじ本舗のエアコンクリーニングは、全メーカー全機種の壁掛けエアコンに対応している。
個人経営の施工業者が複数加盟しているサービスは多いが、業者によって対応できない機種や作業があって店舗に当たり外れがあるのは悩ましい問題だ。
しかし、おそうじ本舗はエアコンクリーニング全業者に対し定期的に研修を行っており、作業品質の均一化を行っている。
理由⑤:業者と直接やりとりできるのでスムーズ
おそうじ本舗エアコンクリーニングは、申し込みから作業までが非常にスムーズなのが特徴だ。
ほとんどのエアコンクリーニング大手は、依頼後に本社のカスタマーサポートを介して連絡がくるのに対し、おそうじ本舗では、担当店舗の業者が直接電話やメールで連絡してくれる。

エアコンクリーニング業者と直接連絡ができると、非常にスピーディに作業を進めることができるうえ、細かな要望も伝えやすくて非常にやりやすいのだ。
実際にふとした疑問が浮かんだときもすぐに回答してもらえるので、すぐに相談できるのもメリットだろう。
理由⑥:エアコンクリーニングに手厚い保証制度がある
清掃作業で発生したエアコンの故障や破損は、原則として修理または部品交換で対応してくれる。
おそうじ本舗に加盟する業者は全国損害保険に加入しているため、トラブルへの補償を渋るということはありえない。
Q,サービスの不備や事故があった場合には、補償をしてもらえますか?
A,万一に備えて責任保険に加入しております。担当店舗が責任を持って対応させていただきますので、ご安心ください。
引用:おそうじ本舗公式
しかし、故障したエアコンが古すぎて修理が不可能になるケースもある。
この場合「もう買い替え時だ」と割り切って新しくエアコンを購入するべきだろう。
ダスキンとおそうじ本舗のエアコン掃除を比較
おそうじ本舗とダスキンは、日本のハウスクリーニング会社の二大巨頭といえるだろう。
両社は共にエアコンクリーニング業を手掛けている大手。どちらに依頼すべきか迷う人は多いはずだ。

結論からいえば、特別な理由が無い限りおそうじ本舗を選んでおけば間違いない。
理由はシンプルで、サービス品質はどちらも高いものの、価格の安さではおそうじ本舗が勝るからだ。
ただ、ブランドの歴史でいえば老舗であるダスキンに軍配が上がるので、企業の信頼性を重要視するならダスキンを選んでも良いだろう。
本章では、ダスキンとおそうじ本舗の料金と口コミの評判についてもっと掘り下げて比較している。
ダスキンとおそうじ本舗のエアコンクリーニング料金を比較
ダスキンとおそうじ本舗のエアコンクリーニングの料金を比較してみよう。
おそうじ本舗 | ダスキン | |
---|---|---|
壁掛けエアコン | 12,100円 | 14,300円 |
お掃除機能付きの壁掛けエアコン | 20,900円 | 25,300円 |
天井埋込タイプのエアコン | 27,500円 | 38,500円 |
防カビ・抗菌コートオプション | 無料 | 2,310円 |
エアコンクリーニングの料金を比較すると、通常の壁掛けエアコンもお掃除機能付きエアコンも、おそうじ本舗の方が安いことが分かる。
また、カビの発生を約1年間防ぐ「防カビ加工」は、ダスキンでは2,310円の有料オプションであるのに対し、おそうじ本舗では無料サービスとなっている。
これらを踏まえ、おそうじ本舗の方が全面的に料金が安いということになる。
ダスキンとおそうじ本舗のエアコンクリーニングの口コミ評判を比較
エアコンクリーニングの評判や口コミを見てみると、おそうじ本舗とダスキンは比較されることが多い。
二社で迷っている人や、実際に二社に依頼したことある人達の口コミをまとめてみた。
昨日、自宅のエアコンクリーニングを3機お願いしました。
— カホ (@_____ka_hoku) June 3, 2022
前もやってもらったけど
ダスキンよりもおそうじ本舗の方が丁寧だし信頼できました❤️😄
娘の部屋のエアコンを、おそうじ本舗さんにお寝がいして掃除して貰いました✨今まではダスキンさんだったを初めておそうじ本舗さんを利用したんですが対応も丁寧で良かったです😄何よりダスキンさんより安かった‼️ありがとうございます😌#おそうじ本舗#エアコンクリーニング
— 陽花@鬱・失声症 (@haruka_1979) January 8, 2022
初めて家のエアコンのクリーニングしてもらった
— Yudai KUROKAWA (@yudaist) May 22, 2019
快適さヤバいな
去年までのかび臭さゼロ
マジで去年まですごい空気吸ってたな
おそうじ本舗さまさま
ダスキン見積もったら1か月後だった
この1か月差はでかい
これらの評判をまとめると次のようになる。
- おそうじ本舗:作業や対応が丁寧ですぐに予約がとれた。それでいて料金も安い
- ダスキン:大手の安心感があり、実際の作業や接客も丁寧。料金はやや高い
おそうじ本舗とダスキンのサービスの質はほぼ同等だが、料金はおそうじ本舗の方が安く、お手頃価格でエアコンクリーニングができると評判だ。
実際、おそうじ本舗もダスキンも業界大手エアコンクリーニング会社なので、どちらに頼んでも間違いはないはずだ。
そのため難しく考える必要はないが、どうしても悩むのなら以下のように決めてしまうのは如何だろうか。
- 料金は安い方がいい ⇒ おそうじ本舗
- 多少高くても信頼性が大事 ⇒ ダスキン
- 6月7月の繁忙期 ⇒ 両方依頼して先に予約が取れた方
口コミでも評判のおそうじ本舗エアコンクリーニングの詳細
おそうじ本舗のエアコンクリーニングの口コミは良好であることが分かる。お手頃なエアコンクリーニングを依頼するなら筆頭候補といえる会社だ。
ただ、申し込み前におそうじ本舗のシステムについて詳しく知っておくべきだろう。
- 料金
- オプション
- キャンペーン
- 業者の特徴
本章では、これらおそうじ本舗のサービス内容の詳細や口コミについて一つ一つ解説していく。
おそうじ本舗エアコンクリーニングの基本料金
おそうじ本舗のエアコンクリーニングの基本料金は次の通り。
料金(税込) | |
---|---|
壁掛けエアコン | 12,100円/1台 |
おそうじ本舗エアコンクリーニングのもっともスタンダードなプランだ。
エアコン大体の汚れはこれだけでキレイになるが、徹底的に掃除したい場合は「完全分解洗浄」のオプションを利用しよう。
お掃除機能付きのエアコンクリーニング料金
依頼するエアコンがお掃除機能付きの場合は以下の料金となる。
料金(税込) | |
---|---|
お掃除機能付きの壁掛けエアコン | 20,900円/1台 |
お掃除機能付きのエアコンは分解作業に非常に手間がかかるのため、通常のエアコン掃除の料金よりも高めに設定されている。
そうそう、昨日おそうじ本舗でエアコンクリーニングを頼んだ。1万円ちょっとで出来ると思ってたけど、自動洗浄機能付いてるエアコンだと高いのね。18000円だってさー。でもカビ見えてるから仕方ない。早くして欲しかったけど20日。ダスキンは2万超えでやめたわ。
— じゅん (@junmam11826) November 9, 2016
天井埋込タイプのエアコンクリーニング料金
エアコンが壁掛けではなく、天井に埋め込まれているタイプの場合の料金は次の通り。
料金(税込) | |
---|---|
天井埋込タイプのエアコン | 27,500円/1台 |
天井に埋め込まれたタイプのエアコンは、構造が壁掛けエアコンとは大きく異なるため料金が高めとなっている。
今日、キッチンの換気扇とリビングの天井埋め込み型エアコンと室外機のお掃除を、おそうじ本舗にやってもらいました。
— Satomi Abe あべっち (@abexpro) October 27, 2021
ビフォーアフターを見せてもらったけど、こんなに違うのかと思うほどきれいになりました。いいお値段するけど、お願いしてよかったです。#おそうじ本舗 #エアコン掃除 #換気扇掃除
おそうじ本舗のオプション料金と口コミ
おそうじ本舗では、基本のエアコンクリーニングに加えてオプションを追加できる。
オプション | 料金(税込) |
---|---|
完全分解洗 | 5,500円 |
防カビチタンコーティング | 3,300円 |
エコ洗浄 | 1,100円 |
スチーム除菌 | 1,100円 |
防虫キャップ | 1,100円 |
室外機掃除 | 5,500円 |
特急便 | 3,300円 |
エアコンを清潔な状態を長持ちさせたい場合や、室外機も一緒にキレイにしたい際など、オプションを利用することで痒い所に手が届く。
これらおそうじ本舗のエアコンクリーニングオプションそれぞれの内容と、その口コミについて解説していく。
エアコンの完全分解洗浄:5,500円
おそうじ本舗が強みとしている「完全分解洗浄」は、通常のエアコンクリーニングでは行わない範囲も徹底的に掃除するオプションだ。
分解洗浄

完全分解洗浄

基本作業との違いは、ドレンパンと送風ファンまで分解し、パーツ細部の汚れまで掃除するという点だ。
おそうじ本舗の完全分解洗浄は、依頼数や口コミをみても非常に人気が高いことが分かる。
今年初のエアコンを入れた。
— なななーで (@nikunade7) May 18, 2023
去年の秋に初めておそうじ本舗さんの完全分解洗浄というものをしてもらってから初の本格稼働なのだけれど、全くイヤなにおいがしなくて感動した。ありがたい。型の古いエアコンだから今年はもう対応してもらえるか分からないけれど可能ならまたお願いしたい。
毎年クーラーも暖房もいらないこの時期に毎年エアコンクリーニングしてもらってるんだけど、今年は奮発しておそうじ本舗の「完全分解洗浄」を予約した!ドレンパンとか送風ファンまで外してエアコンの奥の奥までピカピカにしてくれるからほんと空気が違うのだよ!!!エアコンのカビは怖いんだぜ?
— きき💡【浮きこぼれクエスト】プレイヤー (@kiki_jouzu) October 3, 2022
エアコンの防カビチタンコーティング:3,300円
おそうじ本舗の「防カビチタンコーティング」は、専用コーティング剤を使うことで防カビ効果を長持ちさせるというオプションだ。
基本作業でも無料で防カビ材を使われるが、オプションではより高性能なチタンコーティング剤を用いることで、防カビ効果が半年~一年程度持続するというメリットがある。
喘息などのアレルギーに悩まされている人は是非利用したいオプションだ。
うひー😭
— ちゃあこ (@charco0821) July 10, 2020
うちはおそうじ本舗にお願いしました。基本プランにスチームとチタンコートつけて、6月に依頼したのでキャンペーンで1000円引きに消費税、出張費税込500円で合わせて15900円です。その価値はありました🙏
チタンコートは2年くらい保つらしいっす!
エアコンのエコ洗浄:1,100円
おそうじ本舗の「エコ洗浄」では、分解洗浄作業に環境負荷の少ないアルカリ電解水や、天然由来の洗浄剤を使うというオプションだ。
洗浄剤の刺激が極めて低く、揮発したときの安全性が高いため、ペットや赤ちゃんがいる家庭でも安心して依頼することができる。
娘、エアコンつけた2~3日前からサラサラ気味の鼻水とくしゃみ連発してるのでおそうじ本舗に見積もり依頼😇😇ペットや赤ちゃんに優しいエコ洗浄コースっていうのがオプションでついてて+1000円だったからつけてみた!
— ピナ子🐤2y9m+1y1m (@pinako_5790) June 11, 2021
狭いリビングで洗剤心配だったからありがたい!
エアコンのスチーム除菌:1,100円
おそうじ本舗の「スチーム除菌」オプションは、130℃の高温スチームでエアコンの雑菌やカビを除去するオプションだ。
このオプション自体は洗浄剤を使わないため、エコ洗浄オプションとセット使うことで、より安全かつ効果的に汚れを落とすことができる。
おそうじ本舗でエアコンクリーニング申し込みました😆✨✨
— まるっほ@白文鳥豆腐ぇ (@tondeke4222771) March 5, 2021
文鳥居なかったら業者さん頼るとか考えなかったです…😅
フォロワーさんから教えて頂いたのですが今の時期シーズンオフで割引!
エコ洗浄とスチーム除菌オプションで付けても約12000円!思ってたより安くついて有難いです🥰
ドレンホースの防虫キャップ:1,100円
おそうじ本舗の「防虫キャップ」オプションは、室外機のドレンホースに専用のキャップを取り付けられるオプションだ。
ドレンホースの先端にキャップを付けることで、外からの虫の侵入を防ぐことができる。
エアコンの室外機掃除:5,500円
おそうじ本舗の「室外機掃除」オプションは、その名の通り室外機の掃除も行ってくれるオプションだ。
室外機に汚れが溜まるとエアコンの稼働効率が著しく落ちるため、寿命が減ったり電気代が増えたりする原因となる。
エアコンの冷えが悪かったり、室外機から異音がする場合はこちらのオプションも併せて利用することをおすすめする。
おそうじ本舗さんにエアコンの分解清掃と室外機清掃を依頼。
— 緒川むつき (@tam_wyvern) August 10, 2022
14時スタートで終了が20時。
…エアコンが凄い効く( ̄▽ ̄;)
いやこれ、丸々6時間拘束で3万ちょいなら本気で安いわ…
特急便:3,300円
おそうじ本舗の「特急便」オプションは、エアコンクリーニング申し込みから3日以内に作業開始を保証するオプションだ。
急な来客があるときや、日程の確保が難しい場合など、急いでエアコン掃除を行いたいときに非常に役に立つ。
エアコンのクリーニング業者はダスキンかおそうじ本舗が無難っぽいね。自分的にはおそうじ本舗の「追加料金で3日以内に来てくれるサービス」がいい。追加料金で速くなるの大好きでち。速達とかも好き。ギリギリまでサボれるから(人間のクズ)
— カンラン石 (@kanranseki3) June 26, 2021
おそうじ本舗エアコンクリーニングの割引・キャンペーン
おそうじ本舗では頻繁に割引キャンペーンを行っているため、依頼のタイミングが合えばお得に利用することができる。
当記事の執筆時点で確認できているおそうじ本舗エアコンクリーニングのキャンペーンを紹介しよう。
地域限定エアコンクリーニングキャンペーン
- 実施期間
-
2023年5月1日~6月30日
- キャンペーン内容
-
依頼する都道府県ごとの特別割引を受けられる
地域限定エアコンクリーニングキャンペーンは、依頼する県の店舗によって内容が異なる。
例えば、1台のみの注文での料金割引、2台以上で1台あたりの料金割引など様々だ。
付近の店舗でお得なキャンペーンが開催されていたら、期間中に申し込みしては如何だろうか。
電気代応援プレゼントキャンペーン
- 実施期間
-
2023年5月9日~8月31日
- キャンペーン内容
-
期間中の申し込みで抽選で100名に現金3万円をプレゼント
近年高騰する電気代の応援キャンペーンとして、抽選で現金が受け取ることができる。
参加条件は期間中におそうじ本舗のエアコンクリーニングの申し込みをするだけで、特別な申請は必要ない。
おそうじ本舗のエアコン掃除業者の特徴
ハウスクリーニング会社がいかに大手であっても、当日の作業品質は担当の業者次第といえるだろう。
実際この手のサービスにありがちな特徴として、業者による当たり外れが大きいことが挙げられる。当然、外れを引いた人の口コミは目立つため、ブランドそのものの評判は大きく低下する。
しかし、そんななかでもおそうじ本舗全体の口コミが良好な理由には、本社が各店舗に実施している研修制度あってこそ。
おそうじ本舗のフランチャイズ店舗開業のためには、24日間の研修によるライセンス取得が義務付けられているのだ。
おそうじ本舗の研修制度に裏付けされたスタッフの接客力や技術力は、口コミでも高く評価されていることが分かる。
おそうじ本舗さんにエアコンクリーニングしてもらったんだけど、プロの技術は言うまでもなく、接客が素晴らしい!信頼感と誠実さと安心感。朝からすごく勉強になった!そして、エアコンが新品みたいになってる!いい風〜〜✨本当にお願いしてよかったです🙏今日は仕事はかどりそうー!#おそうじ本舗 pic.twitter.com/XGe630MM6E
— yaya_handmade (@yaya_handmade) September 9, 2019
まとめ:おそうじ本舗の口コミ評判
おそうじ本舗のエアコンクリーニングの口コミでは、申し込みから作業までがスピーディ、当日の作業は丁寧でありながお手頃な料金で依頼できると評判である。
また、スタッフの技術力や接客の質も評判が良い。これには、おそうじ本舗本社が研修制度によって、各店舗のサービス品質の均一化に取り組んでいることが理由として挙げられる。
このようなおそうじ本舗のエアコンクリーニングサービスの高さや知名度から、業界大手のダスキンと比較されることが多いが、同等のクオリティでありながらも基本料金、及びオプション各種の価格もおそうじ本舗の方が安い。
おそうじ本舗によく見られる「安い」という良好な口コミは「大手の安心感のあるサービスが手頃な価格で受けることができた」と言い換えられられるだろう。